失敗しない為に!リフォーム成功のノウハウを伝授!
リフォームをする際、まず悩むのが業者選びです。
いくら感じのいい営業マンでも、職人の”うで”が悪ければ元も子もありません。
また、判断の付きにくいリフォームプランや見積もり、特価商品などの価格表示につきましても、その見方をご紹介させていただいております。
西脇工務店が伝授する成功のノウハウをお役立てください。
チョット待ったその業者 - 判断基準は実績の長さ! -
最近、よく耳にする、訪問販売によるリフォームの被害のトラブル。同じ住宅建築に携わる者として悲しい限りです。
リフォームの場合は、新築工事に比べ金額が少ないこともあり、昨今のリフォームブームに乗ってビジネスチャンスを狙う悪質な業者も増えています。
ですから、「この程度の工事だから」と安易に面識のない業者、 また安さや誇大広告に釣られて依頼すると、とんでもない工事やトラブルに巻き込まれることがあります。
リフォームをして快適になるはずが、粗悪な材料を使われたために、シックハウスになって頭を悩ませている方々も少なくありません。
このような背景から、家のリフォームを思い立ったとき、最も難しい問題が「業者選び」と、よく聞きます。
リフォーム業者を選ぶ判断基準の一つとしては、その会社が近く(行き来しやすい場所)にあり、長年の実績があるかどうかということがあげられます。もちろん、実績が浅くても素晴らしい業者はありますが、数多い業者の中から、それを見分けることは大変難しいことでしょう。
長年の実績は、多くのお客様に信用されてきた証でもあります。参考にしてみてください。
チョット待ったそのプラン - 必要なのは妥協せず話し合うこと! -
リフォームのチラシなどで「○○工事一式30万円」など、パック商品や工事パックといったものをよく見かけます。予算が分かりやすくて安心できる、といううたい文句です。しかし、実のところ、売る側が楽な仕組みにすぎません。このパック制は、建築のことも生活のことも何も知らない営業マンに売りやすくしたものなのです。
もちろん、すべてを否定する訳ではありませんが、住まいに対しては一人ひとりの想いが違いますし、家族構成や生活サイクルも十人十色です。
改めて言うまでもありませんが、今よりも快適に、安全に過ごしたいなどの想いがあるからこそリフォームを考えるようになります。その想いをかたちにするためには、住まい手の考えをよく聞き、家作りのパートナーとして話し合うことが、我々業者にとっても大変重要なプロセスです。
この過程をおろそかにすると、施工側の一方的なプランとなりがちで、いざでき上がってみると思いもよらなかったことに気づいたりすることになります。
この「プラン」がすべての基礎になりますので、妥協せず納得の行くまで話し合うことが必要です。
建築所事務所併設の当社では、専属の一級建築士がご要望をお聞きし、きめ細やかな提案をさせていただきます。業者が契約ばかりを先走り、具体的な内容もないまま決めてしまっては、せっかくのリフォームも満足度の低いものになりかねません。
チョット待ったその見積もり - 金額だけではダメ!詳細をしっかり確認! -
見積書は、工事を依頼する時の判断基準として大変重要なものです。
使う材料や、施工費、提案している住宅設備機器など、事細かに記載され、また、専門用語も多く素人の方には分かり難いことも多々あると思います。もちろんあって当然で、それを分かりやすく説明するのが我々プロの努めです。
分からないことは、納得がいくまで徹底的に質問してください。もし、説明がしどろもどろで、いい加減な答えしか返ってこないような業者なら見切った方がよいでしょう。また、何々工事一式いくら、という様な見積書を出してくるような所はもってのほかです。
金額は少しでも安いほうが良いというのが本音だと思います。しかし、見積書の金額ばかりに目を奪われてはいけません。
大切なことは、要望していることが正しく伝わり反映されているかを、図面や仕様書と共に照らし合わせて確認することです。
そして、疑問、質問にきちんと説明し、理解していただく、そうすることが私たちプロの義務であると考えています。
チョット待ったその施工 - 予定表・工程表を確認することが重要! -
施工業者も決まり、いざ工事が始まるとなったとき、次は、職人さんの”うで”や人柄、現場監督さんの段取り等の良し悪しが気になってくると思います。 いくら営業マンが素晴らしく、プランが納得のいくのもでも、施工が悪ければ描いてた夢は無惨にも崩れます。しかし、実際に良いか悪いかの判断は、工事が始まってみるまで分かりにくいものです。
クロス、洗面化粧台を取り替えるだけといった軽微な工事なら、さほど問題はないでしょう。しかし、例えば、台所と和室を一部屋にし、広いLDKに変更するといったリフォームは、家にとって最も重要な軸組みを変更しなければならない場合もあります。 そんなときに建築の知識や経験の浅い管理者であったり、“うで”の悪い、また責任感の薄い職人だったら、的の外れた補強方法をとるなど、後でとんでもないトラブルが発生するかもしれません。良くするはずなのに、逆に家の寿命を縮めることになったり、場合によっては、安全を守るための家が危険なものになってしまいます。
また、工期にも配慮しております。リフォームは、ほとんどの場合、お住まいになりながら工事を進めていきます。ですから、長くなればなるほど、お住まいの方のストレスも多くなります。
きっちりとした会社なら、当然工程表を作成し提出します。もちろん当社でも、簡単な工事なら作業予定表、長期の工事なら工程表を必ず着工前にお渡ししています。 100%予定通りに進めることはなかなか簡単なことではありませんが、それでも今日はどういった工種の人が入るか、どのような作業内容かということが分かり、お客様に安心していただいております。
新築であるならば、一から作り上げていくので、よっぽどひどい業者でない限りトラブルは少ないでしょう。しかし、リフォームの場合は、既存のものに手を加えて進めていきますので、各々の知識や経験が大きく影響します。
当社では、工事で大きなウェイトを占める木工事は社員である大工が施工します。手前味噌にはなりますが、「社員」は仕事に対する責任感が強くなります。逆に、実績や技術が乏しい業者は、価格でしか対抗することができません。
価格を抑えるということは、材料の仕入れ値や職人さんの労務費を削ることになります。こんな時代ですので、どこの会社も仕入れコストを下げる努力は当然しています。定価のある物を仕入れるわけですから、そんなに大きく差が出るものではありません。
では、労務費はどうでしょう?大工に限らず職人さんは皆技能職です。やはり、賃金は悲しいかな腕の良し悪しに比例します。もちろん、高ければ良いというわけでもありません。
満足いただける施工を納得いただける価格で、提供できるよう努力していきたいと思います。
チョット待ったその商品 - 法外な値引きには要注意!しっかり商品を確認! -
オリジナル商品と銘打って、住宅設備機器などの商品を掲載しているチラシをよく見かけます。
大手住宅メーカーなら分かります。しかし、ごく一般的な会社が、自社で商品を開発することなどほとんどありえません。
“オリジナル”とうたっているものの、実は廃番になって使われなくなった商品だったりします。
また、「定価20万円のものを8万円、60%OFF!」なんていうのも見かけます。これにも注意が必要です。
そのような場合、多くは取付工事費などで商品の値引き分をカバーしていることが考えられます。「品物だけ売って」と頼んだら、おそらく断られるでしょう。法外な値引きは、どこかにしわ寄せが来ているものです。
対策としては、メーカーごとに定価が載ったカタログを確認することをお勧めします。